東京では今月11日に花粉の飛散が観測されたと花粉情報にありました。
症状がひどくならないようになんとかしたいですね。
いつもありがとうございます。
町田、相模原、長津田の肩こり、むくみ解消職人系セラピスト岩下です。
今年の花粉飛散量は昨年と比べると増えると予報が出ていますね。
花粉症あるいは、予備軍のみなさまご注意下さいませ。
今日のアロマは緩和アロマケアとしてお役立ていただけたらと思います。
さて、花粉症にもいろいろな症状がありますが、今回は鼻です。
◆鼻水・鼻づまり・くしゃみによる不快な症状を緩和する精油
・ユーカリラディアータ(ユーカリグロブルスでも可)
・ティートゥリー
・ペパーミント
◆作用
・鼻の粘液を溶解してつまりを解消する
・粘膜の炎症を抑え鼻の通りを良くしてくれる
・熱をクールダウンさせてくれる(鼻周りのこもった熱)
・器官などの炎症を抑え呼吸をラクにしてくれる
・不快な症状が続きイライラストレスを香の作用でリフレッシュする
◆用意するもの
・マスク
・マスクサイズに合わせたガーゼまたはティッシュでもOK
・精油 ユーカリラディアータ(ユーカリグロブルスでも可)・ティートゥリー・ペパーミント
※精油は3種のうち1種選んでね
【やり方】
マスクの内側に
直接精油を1滴落とし
ガーゼを内側に乗せる(直接精油が皮膚に当たらないようにするため)
そして、マスクをしてください。
精油は揮発といって時間の経過と共に空気中に蒸発していきますので、時々付け足すことをおすすめします。
【ご使用の注意事項】
香りは好みもありますので、上記の精油の香を確かめて好みの香を選んでくださいね。
ご使用に当たってはご自身の責任の元お使いください。
使用中不調などありましたらただちにおやめください。
【その他の予防法】
・鼻水・鼻づまりは呼吸が浅くなり、全身の血流にも影響がでます。
そのため、疲れを感じたりしますので、十分な睡眠や意識的に深い呼吸をするなどしてください。
・血流が悪くなることで、冷えを誘発しますので、温かいもの、温まるものを食べることも良いです。
・前の記事にも書きましたが、ストレスを緩和することもおすすめです。
【ピュアでできること】
花粉症状で緊張した体や心をほぐすには、リラックスアロママッサージをおすすめ!!
今なら身体の芯から温め、よもぎ効果で内臓の活動を活発にするよもぎ蒸しをオプションにすることもおすすめです。
花粉症状からくるイライラを解消して、リフレッシュしませんか?
●●関連メニュー●●

●●関連商品●●

●●お客様の声●

●●ご予約/お問合せ●●

コリ・むくみ・たるみでお悩みなら 個人サロン
ヒーリングルームピュア
~女性専用・完全予約制~
【営業時間】
①10:00~②14:00 ~
定休日:日曜日・祝祭日
【住所】
相模原市南区上鶴間本町8丁目(詳細はご予約時にお伝えしております。)
※駐車場あり
【電話 042-705-2980】
施術中は電話に出られない場合がございます。
留守番電話にお名前と電話番号をお伝えいただければ、こちらから折り返しご連絡いたします。